詳細スペック 

BOSE Sound System改
11 Speaker System
Carrozzeria AVC-DRZ90

1,BOSEサウンドシステム (インダッシュ6CD、200W、6スピーカー+Richbass ウーファー、MDオートチェンジャー)

BOSE名を騙る悪い音のセンターユニット

センターコンソール内の邪魔なMDチェンジャー

BOSEアンプ & スピーカー
 
    これも購入時から付いていたステレオですが、 低音はBOSEスピーカーだけの音はします。高音域は私好みの"ドンシャリ"では無く、
   中間音が入り"こもり"ます。純正OPのBOSEシステムですのでヘッドユニットがダメですね。BOSE名が入っているだけの物です。 今時カセット付いてるし。
   各周波数帯でのイコライザー機能が無く、高音&低音調整(+-5段階)のみ、ラウンドネス機能もなし。安物デッキより悪い機能ですね。
   時々しか音楽聞かないので付いていればこれで十分ですが、音悪すぎ。ただ、インダッシュ6連CDは便利です。MDチェンジャーがセンターコンソール肘掛け内にあり、
      小物が入らないのが不満だし邪魔。ヘッドユニットを社外品に交換する場合はナビ付き2DINタイプに交換しますが、今のところ接続ハーネスキットなど
   販売されていない模様です。汎用ハーネスで作製しなくてはダメでしょうか。BOSEアンプとの問題もあり、かなり難しいのでは?? (04・10月現在)

発見しました!>  Berat Sonic より、 「オーディオ交換アダプター」なる変換ハーネスが販売されています。
           ステージア用は「純正ナビ付き車用」のみが有りますが、スカイライン用に「ナビなしBOSE用NSA-04」があります。
           これを使用すれば社外オーディオ(ナビ)に交換が可能です。 BOSEアンプ&スピーカーはそのまま使用出来ます。
           但し、純正パネル、ブラケット、エアコンパネルは別途購入になります。         

これで音の悪いヘッドユニット交換が可能に!ナビ付カーステレオに変更。BOSEアンプ&スピーカーはそのまま使用。邪魔なMDチェンジャーもさようなら!!

 2 : Carrozzeria 楽ナビ AVIC-DRZ90 + NSA-04 + BOSE Amp&Speaker + FLA-101G

Carrozzeria 楽ナビ AVIC-DRZ90 交換に必要な必須パーツ BOSE Amp&Speaker再利用
フィルムアンテナ パルウス FLA-101G リアクオーターに貼付たところ 車上荒らし!? 物の見事にバラバラ!
続!車上荒らし!? 配線ゴチャゴチャ! 祝!取付完了  見た目綺麗です! 配線はギュウギュウ詰め!
CDチェンジャー CDX-P670 CDX-P670 ラゲッジトレイ内に設置(取外し自由マジックテープ貼付)
ARION 1SEGチューナー DB-200J (入出力2系) 1SEG用アンテナ 最新版ナビマップ 東日本版 TypeV Vol.4

   BOSEシステムのヘッドユニットの音は高音域が私好みの"ドンシャリ"では無く、イコラーザー機能も無いので交換しました。
   
Beat-Sonic「サウンドアダプター NSA-04」これを使用してヘッドユニットのみを社外品に交換します。ステージア用では無く、スカイライン用ですが、
   ”純正ナビ無しBOSEシステム用アダプター”ですので利用可能です。変更には下記の部品が最低必要です。(アンテナは除く)
   取付で苦労したのはフィルムアンテナ配線と コンソールにナビ本体を納める事です。
   アンテナですが、ナビ付属はフロントガラス貼付なので、見栄えが不満!
   そこでパルウス[FLA-101G]リアクォータガラス専用タイプ(左右マド貼付)に変更したため、リアからナビ迄の配線が必要になります。
   
また、 アンテナ近くにアース取りも必要で意外と時間が掛かります。 また、クオーターには既存のFMアンテナがあり、重ならないように貼ります。
      本来M35系はここに貼っては ダメ見たいです。逆に ラジオもTVも感度が落ちるそうですが、場所にも依りますがTVの映りは良いですね。
   ラジオに関しても雑音など無く、感度良好です。最初からこの構成で、 アンテナのみを変更したわけでは無いので比較は出来ませんが・・・。
   また、ナビ本体を納めるのにかなり苦労します。覚悟が必要ですのでご自分でやらない方が無難かも。
   まず、BOSEヘッドから交換する アダプターやアンテナ線(5本)、スピーカー線、コネクター等々多数有りますが、この車後ろにスペースが全くない!
   かろうじて、ステレオ下側に多少の スペースが有りますが、ここにコネクターなど納めると本体に接続が出来ない。最後は力任せで”押し込む”
   これ以外に手はないです。 ショップに聞きましたが、M35やスカイラインV35等は2DINナビ取付はキツイし写真のようにインパネ部分など全て
   外す必要もありますのでやりたくないのが本音みたいです。今回は自分で取付しましたが、やはり手は傷だらけになりました。
   GPSアンテナは純正取付位置(センター情報パネル裏)に設置。ETCアンテナも同じ所。 アンテナ見えなくてスッキリしています。
   肝心のナビ&音ですが、このAVIC-DRZ90はナビ機能より音の方に力入れている製品の様です。BOSEヘッドより数段良くなりました。
    イコラーザー機能(ユーザー設定2個)+DSPも充実しており、”ラウンドネス”も付いております。十分の機能+ナビまで付いて、割安感を感じます。
   ナビ機能は”初めてのナビ”なので良いのか悪いのか サッパリわかりません。地図は出るし、行き先案内出るしで十分です。
   でも、目的地入力と申しましても、決まり切った場所にしか行かないので年に1〜2回使用する位ではないでしょうか。
   HDDナビも考えたのですが、音楽1500曲入れられてもね。HDD壊れたらと・・・。 バージョンアップもHDD外して送るみたいだし。
   費用も高いらしい。DVD-ROMで十分です。このナビには”メモリーCD”機能があり、 最大*CD8枚分録音出来ます。
      
*高音質(HQ) CDアルバム約4枚分、標準(SP) CDアルバム約5枚分、長時間(LP) CDアルバム約8枚分
   CD、DVD-V等での再生時のナビは範囲は荒い(
2km/5kmスケール)ようですが、これまたメモリーに地図データー入れて動作するらしい。
   利用再生出来る物は、ナビ、CD、MD-LP、MP3、DVD-V、FM&AM、TV 、バックカメラこんなにできます。
   ETCの情報も表示出来るようですが、専用機が必要です。先に格安ETC購入してしまったので致し方ないですね。
   高速もそんなに乗るわけではないので。結果からするとBOSEヘッドユニットから交換したのは有意義な効果が出ています。
      これでBOSEサウンド(アンプ&スピーカー)の本領発揮でしょうか?。いかに純正が悪かったかが伺われます。
      邪魔なMDチェンジャーも取り外し、小物入れも出来、大変有意義です。 一点だけ問題が・・。”Pポジション”状態だとナビの開閉が出来ない!
   教訓としては、自分で取付するなら2DINナビはやめましょう!! 後ろの取付スペース無さ過ぎ、線が多すぎ。でも、店よりは丁寧かもね。
   本体を納めやすくするには既存のケーブル類を整理する必要があります。車体側未使用コネクターなど1本の保護チューブ内に入っています。
   保護チューブを取り除き必要なコネクターのみにして、テーピング処理する。未使用分は外側に出してしまえば多少余裕が出来るかも。

   
必要部品 : ナビ:カロッツェリア 楽ナビ AVIC-DRZ90、Beat-Sonic「サウンドアダプター NSA-04」、
           アンテナ変換コード RD-AN21A、フィルムアンテナ:パルウス[FLA-101G] リアクォータガラス専用タイプ、
           日産純正品:■エアコンコントロール(27500-AL500)、■センターコンソール2DIN用パネル(黒)(68260-AL700)、■取付2DIN用ブラケット(28038-AL700)

BOSEピンアサイン

   追加 CDチェンジャー:CDX-P670(12cmCD6枚)
      ナビには”メモリーCD”機能がありますが、やはり音質はかなり落ちます。 本音はナビ本体の地図DVDを抜きCDに入れ換えれば良いのですが、
      面倒なのでCDチェンジャーを取付たしだいです。これも某オークションで格安中古を入手しました。
      特にこだわりませんが音も良くなりました。 やはり、CD原音は良い音がします。MP3やメモリーCDより遥かに良い音です。
      設置場所はラゲッジの真ん中の大きい収納スペース内に設置しました。これによりトノカバーの収納が不可能に なります。
    何れにしてもトノカバーは積んでもいませんし使うことも無いので問題なし。BOSEウーファーの真上なので 振動で音飛びしないかが心配です。
    今のところ調子良く演奏しています。純正のMDチェンジャーは邪魔でしたが、設置場所しだいではチェンジャーは便利です。

     ■CD TEXTで記録されたアルバム名・アーティスト名・曲名をメインユニットに表示可能  ■
再生可能メディア:CD、CD-R、CD-RW。12cmCD6枚。
     ■オイルダンパーにより内部機構全体をフローティング化し、高い耐振性を獲得  ■外形寸法:248(W)×66(H)×168(D)mm

   追加 ARION 1SEGチューナーキット DB−200J (入出力2系)
      地上波から地デジ移行まで期間はありますが、ナビの外部入力に取り付けることにしました。

   もう少しコンパクトな物も有りますが、F-CON iSの画面との切り替えを考え入力端子の有る物を探したらこれになっただけ。
   付属品はロッドアンテナ、リモコンなど付いていてお買い得かも?。設置は運転席シート下に置き、アンテナは運転席側クオーターガラス横に
   置いてあります。画面の映りはアナログよりは綺麗に映り、走行時のゴースト等は殆ど有りません。
   但し、確実に電波が無いと映りません。電波が途切れるとビット落ちやフリーズします。まだまだ発展途上段階でしょうか。
   アナログの様に電波が弱くても音声だけでも聞こえるとかは無い。デジタル故に、ON/OFFはっきりしています。意外に見づらい。
   ブツブツ切れたり途切れたりするので、情報や雰囲気をつかめない。アナログだと映りは悪いが”何となく”会話から画像が想像出来、内容が把握できる。
   スッキリさせるなら、1SEG内蔵ナビに交換が良いと思いますが、値段も高し映りも今一なので まだまだですな。

   更新 楽ナビ マップ CNDV-R3425 東日本版 TypeV Vol.4
      2007年11月にナビマップ最新版が発売されたので、バージョンアップしました。
      何が最新なのかは良く分かりませんが、立ち上げ時の画面が新しくなったのだけは確認しました。
      初期導入時にTypeV Vol.1では確か日本全国版だったような!?。最新版は東西版で分かれていますので、情報量が多いのでしょう。

 現在 : Carrozzeria AVIC-DRZ90NSA-04 BOSE Amp + FLA-101G
         ドアスピーカー交換  :
ADDZEST  Fドア : SRT1730S  /  Rドア : SRT1730 
Speaker
         ラゲッジルーム追加 :USA製10cm 2way Speaker & Fusion FSN-830B  + CDX-P670 + BOSE Richbassウーファー(既存)   Total 11Speaker

ADDZEST フロント : SRT1730S
ADDZEST リア : SRT1730 フロントドア取付後 リアドア取付後
ラゲッジ取付 USA製 10cm 2waySpeaker
Fusion FSN-830B Tune-up Tweeter
フロントドアは殆ど穴が無い。 リアドアは穴だらけ。
Fusion FSN-830B Tune-up Tweeter ラゲッジの左右小物入れ蓋に取付(カバー取付前) カバー取付後はこんな感じ

   BOSEヘッドUNIT交換を行いノーマルよりかは遥かに良い音になりましたが、音のメリハリがハッキリしないのは以前と変り有りません。
   特に高音がキンキンして聞きずらいのと、低音ばかり出ている感じで全体的に”こもっている感じ”です。
    自分好みのメリハリの付いた「ドンシャリ」音にはほど遠いい感じでした。
   そこで、BOSEサウンドシステムを諦めようかと思い、社外品スピーカーに交換した次第です。
   BOSEサウンドシステムに使用されているスピーカーはフロントの
ツィーター(4ΩこれはBOSE製では無い!)を除き、全てのドアスピーカーが2Ωです。
   ウーファーに関してはスピーカーは1Ωですが、アンプが内蔵されておりますのでラインレベルで入力すれば可能かも??
   BOSEスピーカーサイズはフロント17cm、リア16cmでした。
   インピーダンス値が2Ω増えた分、どの様な影響が出るのか不明ですが、色々試してみる事にしました・・・・。(かなり時間費やします!疲れた。)


   試行1:スピーカーのみを前後共にADDZESTに交換し、BOSEアンプ経由で音出しをしてみました。
   構成:AVIC-DRZ90+NSA-04(BOSE変換アダプター)+BOSEアンプ+ADDZEST(前後)+BOSEウーファー
   音は出ます!がっ、BOSEスピーカーより多少小さい音で鳴っています。ボリュームにして-2〜3ポイント位の音量です。
   
BOSEウーファー のボリュームは大差無い感じに聞き取れます。高音の伸びや高低のメリハリがBOSEより出てきました。
   インピーダンス値の違いでボリュームレベルを多少上げるので、ヘッドUNIT側とアンプに負担が掛かるかも?。
   これは、BOSEアンプの影響なのかNSA-04の影響なのかは分かりません。試行2にてNSA-04を取り外して見ることにします ・・・。


   試行2:スピーカー
前後ADDZESTに交換し、NSA-04を日産車用(10P、6P)ハーネス (エーモン NO, 2204)に交換+ BOSEアンプ経由で音出しをしてみました。
   構成:AVIC-DRZ90+日産車用(10P、6P)ハーネス +BOSEアンプ+ADDZEST(前後)+BOSEウーファー
   これはかなり良い感じに鳴っています!高音のキレも試行1よりは良い感じがするような気がします。中低音とのメリハリも良い感じです。
   ウーファー
の調子も良い感じで”ボンボコ”鳴っています。 音量が上がったので、結果からすると試行1と大差無いのかも知れません。
   但し、NSA-04取外した弊害としてイグニッションONの時だけスピーカーから”ブツッ”て ノイズが入ります。
   これはオーディオを起動する時にBOSEパワーアンプの電源 もONになりノイズが入る模様です。
   多分、NSA-04内部にアイソレーショントランスでも入れて有る様子で、これを通せばノイズが入りません。
   ソニーから単品で 「アイソレーショントランス(XA−112)」が出ていますが、RCA仕様でLINEOUTが無いと接続が出来ないみたいです。
   ここで試しにBOSEアンプコネクター部分でスピーカー配線をジャンパーしてみました。要するに、アンプを外し普通のヘッドユニット交換状態です。
   再生してみた感じでは殆ど差が無い見たいです。それに、ウーファーも使えないので別に購入しなければなりません。
   色々試して見ましたが、音自体も試行1と大差無いので、NSA-04を再度入れることにします。

   
   結果:
BOSEアンプ、スピーカー前後ADDZEST、NSA-04使用。
   構成:AVIC-DRZ90 + CDX-P670NSA-04(BOSE変換アダプター)+BOSEアンプ+ADDZEST(Fドア:SRT1730S Rドア:SRT1730)+
          
ラケ ゙ッジルーム追加 : USA製10cm 2way Speaker & Fusion FSN-830B BOSE Richbass ウーファー  11Speaker
   結果的にBOSEスピーカーが私好みではなかっただけの話です。「ドンシャリ」感もかなり良く、特に高音の伸び、メリハリもハッキリして良い感じです。
   弊害としてはボリュームレベルが2〜3ポイント上げないと以前と同じ音量にならない。これはスピーカー抵抗値+2Ωの差があるから見たいです。
   そこで、リアスピーカーに格安のUSA製10cm2wayを並列接続しました。場所はラゲッジルームの左右の小物入れの蓋に取り付けてみました。
   小物スペースは3分の1程なくなりましたが、ふたの開閉も自由に出来ます。殆ど使用しない部分なので問題は無いです。
   蓋自体も厚さ1cm程の合板材が使用されていますので、ビビリ音も出ません。なかなか良いエンクロージャ!?です。
   更に高音域の伸びと歯切れの良い音にするために、”
FUSION ドーム型ツイーターFSN-830B”をリアクオーターガラス横に配備しました。
   破格なお値段ですが、伸びも良いし歯切れもかなり良い感じです。リアの”こもり”気味だったのが改善されました。
   運転席で聞くよりリア背もたれを倒し、ラゲッジに寝転がって聞いた方が迫力があります。リアに追加したスピーカーは効果絶大です。
   結果的に抵抗値も2Ωとなり、ボリュームも以前と同じポイント数になりました。表題に”11Speakerと有りますが、正確?には15個あります。
   コアキシャルタイプが4個有りますので内側のツイーター含めるとツイーター8個+ウーファー7個=15スピーカーとなります。計算合っているのか?
   ここまでやるとは思いませんでした。本来新車購入時は毎回ステレオレスで購入するのですが、いかんせん中古車ですから致し方ない。
   最初はBOSE付で喜んだのですが、音聞いてみてガッカリしたのは本音です。BOSEと言っても純正OPで7万円程で買える品物ですし、
   ヘッドUNITは”クラリオン”と書いてありましたので・・・・。本物BOSEサウンドはこんな格安で買えるはずがないと思いますが・・・・・。
   
NSA-04が無い場合の配線ですが、日産車用(10P、6P)の標準品使用で もOKです。但し、アンプON信号配線がハーネス側に有りませんので、
   ギボシ等を使いヘッドUNITの「アンプリモートなど」を車体側ハーネスに接続する必要があります。それと、アイソレーショントランスも必要かも?。
   今回使用の
ADDZESTスピーカーは某オークションで購入した年代物で、4個共17cmサイズです。
   フロントに関して取付バッフルはBOSEフロント用が使用可能です。多分、殆どの17cmトレードインスピーカーなら取付が可能かと思います。
   雨避けカバーも付いていますし、一番は面倒が無い事でしょうか。リアはドア側穴が小さい為、残念ですがこのカバーが入りません。
   リアのみ市販のバッフルを使用し、防水のためにビニールのテーブルクロスを利用し上から3分の2程度カバーしてあります。
   
SRT1730S付属のツイーターは、ノーマルツイーターと同じ場所のカバー裏に上手く納まりました。固定はノーマル取付金具でジャストフィットです。
   ノーマルに比べ 「キンキン音」では無く、澄み通ったキレのある音です。欲を言えばBOSE Richbass ウーファーの音量調整が出来れば良いのですがね。
   更に、デッドニングなど行えば、もっと良い音になるのでしょうが、そこまで費やすつもりは無いですね。
   
使用部品 : BOSEフロント用スピーカーカバー 品番:28166-AR200 左右共通  スピーカー取付ネジ 品番:01456-00631(SP1本に対して4個)

詳細スペック          詳細スペック